ここはどこ?
私は京都の南丹市に来たはずだけど・・
そう カフェみとき屋さんの外観はまるでドイツに来たかのよう。
ドイツ人のデトレフ・シャウベッカーさんと声楽家の有香さんご夫妻が営まれるカフェ。
庭には犬、ポニー、羊、鶏、烏骨鶏、そして豚さんなどたくさんの動物たち。ご夫妻のお家には猫さんも。
そんな夢のようなステキな場所で開催される「クラフト市」!
今回はピアノ奏者として参加してまいりました。
progrum
オールショパン
ワルツno.1 op.18
プレリュードop.28 no.15,24
ノクターン遺作 嬰ハ短調
バラード第1番 他
他の奏者の方々との交流も楽しみのひとつ。
カフェのお庭ではシャウベッカーさん有香さん自家製のソーセージ、出展者の方々の天然酵母のパンやケーキ、たこ焼き、アクセサリー、お皿やカップの焼き物、薪ストーブの実演?リフレクソロジー(マッサージ)などなどお買い物も楽しいお祭りでした。
みとき屋さんは深呼吸出来る場所。
細胞レベルでリラックスしてリフレッシュ出来る場所。
ここに来ると時間の感覚がなくなるのでそれだけは気をつける必要がアリ。
京都府南丹市日吉町胡麻障子畑
山陰本線 胡麻駅から300mくらい